|
|
|
|
|
|
令和6年「すみだ音楽祭2024」8月24日、すみだトリフォニーホール小ホールで「東京ベートーヴェンクライス」の演奏会がありました。 |
|
|
|
|
演奏直後の記念撮影です。何と晴れやかな |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10月20日(日)、ミューザ川崎シンフォニックホールで、合奏集団『新しい音楽生活』オーケストラ(右近大次郎指揮)演奏会に共演の合唱団の一つとしてNAOコーラスグループも参加しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和6年6月14、21 日(金)の両日、生涯学習センターにて、NPO法人楽学の会、足立区の共催による「近藤直子音楽講座 ~声を育てるエクササイズ~」が、開催されました。
講師は足立区合唱連盟理事長で NAO コーラスグループ主宰の近藤直子氏。 |
|
|
|
|
NPO法人楽学の会発行の「楽学ニュース」に掲載されました 詳細はこちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和6年6月3日(月)午後2時より、千住本町住区センター・悠々館で介護予防事業の一環として「健康教室」があり、講師で近藤直子氏が招聘されました。
「頭のてっぺんから足の先まで全身を使って声を響かせましょう」をテーマに、館内一杯の参加者で有意義な時間を過ごしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
独唱4 |
|
独唱5 |
|
|
|
|
|
|
|
独唱9 |
|
独唱10 |
|
|
|
|
|
|
|
アンサンブル おはながわらった |
|
アンサンブル 鳥かねもん勘三郎 |
|
|
|
|
|
|
|
フィナーレ1 |
|
フィナーレ2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2024年2月23日(金祝) 14:00開演
タワーホール船堀 大ホール
J.S.バッハ作曲 「カンタータ147番」、「モテット第6番」
W.A.モーツァルト作曲 「レクイエム」
|
無事終了しました。
寒の戻りの冷たい雨で生憎のお天気でしたが、多数のご来場有り難うございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
NAO(なお)コーラスグループ 第26回演奏会 |
|
|
|
|
|
演奏後のご挨拶 |
|
|
|
|
|
能登半島地震義援金の呼び掛けを行い、江戸川区を通じて被災地に寄付いたしました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和5年8月26日(土) 午後2時30分より
すみだトリフォニーホール 小ホール
東京ベートーヴェンクライス(近藤直子指導)が、「すみだ音楽祭2023」(向こう三軒両どなり、あなたの隣の音楽家)に出演し、40分の舞台でクラシックの名曲を歌いこなし、館内を沸かせました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
独唱4 |
|
独唱5 |
|
|
|
|
|
|
|
独唱6 |
|
独唱7 |
|
|
|
|
|
|
|
独唱11 |
|
独唱12 |
|
|
|
|
|
|
|
独唱13 |
|
独唱14 |
|
|
|
|
|
|
|
アンサンブル |
|
20周年花束贈呈 |
|
|
|
|
|
|
|
「歌はともだち」合唱 |
|
フィナーレ「ヤ― ‼」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2023年3月5日(日) 午後2時30分開演(開場同2時)
新宿文化センター大ホール
ヨハン・セバスティアン・バッハ作曲 「ミサ曲ト長調」
モーリス・デュルフレ作曲 「レクイエム」
|
4年目の新型コロナウイルス感染防止対策が取られる中での演奏会でしたが、無事終了しました。
皆様のご支援ご協力に感謝申し上げます。有り難うございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バッハ 「ミサ曲ト長調」 |
|
|
|
デュルフレ 「レクイエム」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和4年12月3日「あだちNフェス!」(エルソフィア)にNPO法人五色桜の会が出店しました。
同じ会場でウクライナから避難された方もいて手製のオリジナルのアクセサリーを物販していました。もちろん、購入しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11月23日(祝・水)ギャラクシティ西新井文化ホールで「歓喜の演Vol.21合唱団」の演奏会が開催されました。
今回は18~19世紀にかけてウィーンで活躍した作曲家ヨーゼフ・ハイドンとフランツ・シューベルトのそれぞれのミサ曲を演奏しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5月3日(火・祝)に第19回「声を育てる」研究発表会をタワーホール船堀の小ホールで開催致しました。
コロナ禍のGWでしたが、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置も発出されず80名弱のお客様にお出で頂きました。 |
|
|
|
|
|
|
独唱4 |
|
独唱5 |
|
|
|
|
|
|
|
独唱9 |
|
独唱10 |
|
|
|
|
|
|
|
アンサンブル |
|
フィナーレ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4月17日、「NPO法人五色桜の会」で観桜会を足立の都市農業公園にて実施しました。 |
|
|
|
都市農業公園の五色桜 |
|
関山、松月の前で観桜会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2022年4月10日、3年ぶりに開催された「第10回あだち五色桜マラソン」(「江北橋緑地」)に参加しました。 |
|
|
|
ゲストランナーと記念撮影 |
|
ハーフマラソンスタート |
|
|
|
|
|
|
|
五色桜のお店でにっこり |
|
東屋本店8代目とシンガーソングランナーSUIさんと
ご一緒に |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2022年2月23日(水祝)、新宿文化センターで「歌曲クラス」のおさらい会を実施しました。
今回は、「ドイツ歌曲の調べ」です。
写真は、メンデルスゾーンの二重唱「秋の歌」を熱唱している場面です。 |
|
|
|
歌曲おさらい会1 |
|
歌曲おさらい会2 |
|
|
|
|
|
|
|
歌曲おさらい会3 |
|
見守る、近藤先生 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
令和3年12月4日(土) ギャラクシティ西新井文化ホールにて、「歓喜の演20周年記念特別公演」を実施、
収容人数制限のお客様のもとでしたが、好評の内に無事終了しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
立て看板出来ました |
|
オープニング |
|
|
|
|
|
|
|
歓喜の演乾杯 |
|
謡と舞 |
|
|
|
|
|
|
|
|
歓喜の演20周年対談 |
|
Xmasソング |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソリストの皆さんと近藤先生 |
|
|
カーテンコール |
|
|
|
|
|
|
演奏の一部をお聞きいただけます |
|
|
第2部Xmasソングのなかの1曲「さやかに星はきらめき」をソリストと合唱団の共演で演奏しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
NAOコーラスグループ第24回演奏会
G.F.ヘンデル作曲 『メサイア』 (ドイツ語版 抜粋)
2021年9月26日(日) 新宿文化センター大ホール
|
緊急事態宣言が解除される前の演奏会となりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の防止の対応をはかり、無事公演を終了することが出来ました。今回も大勢の皆様のご理解、ご協力に感謝申し上げます。 |
|
|
|
|
|
|
演奏の一部をお聞きいただけます |
|
|
G.F.ヘンデル作曲 『メサイア』 (ドイツ語版 抜粋)
第2部最終曲 「ハレルヤ(Halleluja)」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
歓喜の演Vol.20演奏会 J.S.バッハ作曲『マタイ受難曲』 山田 実 訳・編曲(口語日本語版 抜粋)
2021年9月12日(日) 午後3時開演 ギャラクシティ西新井文化ホール
|
コロナ禍の制限のなか、お客様を入れての2年越しの演奏会を無事終えました。
関係各位の並々ならぬご協力、感謝申し上げます。 |
|
|
|
|
|
プログラムの表紙をクリックすると近藤先生のご挨拶と歓喜の演合唱団の紹介がご覧になれます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
受付 |
|
会場 |
|
公演 |
|
|
|
|
|
|
|
|
演奏の一部をお聞きいただけます |
|
|
J.S.バッハ作曲 山田実訳・編曲 「マタイ受難曲」(口語日本語版)抜粋
1曲目 合唱『行きましょう皆さん ともに嘆くために』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021年6月20日(日)呼吸法による「声を育てるエクササイズ」第18回研究発表会を新宿文化センター小ホールで開催しました。
関係者を通して60名程のお客様が来場されました。
関係者をはじめ皆様には無事終了し感謝申し上げます。 |
|
|
|
|
ご挨拶 |
|
独唱1 |
|
|
|
|
|
|
|
独唱5 |
|
独唱6 |
|
|
|
|
|
|
|
独唱10 |
|
独唱11 |
|
|
|
|
|
|
|
アンサンブル |
|
研究発表会終演 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021年5月2日(日) 新宿文化センター大ホールにて
NAOコーラスグループ第23回演奏会
緊急事態宣言のもとでしたが、無事NAO(なお)コーラスグループの延期公演を開催出来ました。
関係各位のご尽力、本当にありがとうございました。 |
|
|
|
バッハ作曲「マニフィカート」 ベートーヴェン作曲「ハ長調ミサ曲」演奏会 |
|
|
|
|
|
カーテンコール |
|
|
|
|
|
|
演奏の一部をお聞きいただけます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
延期になっていた「2021年NAOコーラスグループ第23回公演」のチラシができあがりました。
2021年5月2日(日)新宿文化センター大ホール
3月1日より Confettiほかにてチケット発売
チラシの「お客様へのお願い」をご一読下さい。 |
|
|
|
緊急事態宣言下での延期公演でしたが、NAOコーラスグループ第23回演奏会は無事終了しました。
このような状況の中、お越しいただいた皆様に心より感謝申し上げます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日頃の練習活動の成果を内々で試そうと2月11日にイタリア及びドイツ歌曲の発表会を行いました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021年2月2日、近藤直子先生が講師を務め「呼吸と発声の仕組み~声を育てる」と題する音楽講座(NPO法人あだち学習支援ボランティア「楽学の会」・足立区・足立区教育委員会主催)が、足立区生涯学習センターで開催されました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コロナウイルス飛沫防止のための合唱用マスクを近藤先生が考案しました。
たくさんの合唱関係者の方々に見ていただき、ぜひ試していただきたいと思います。 |
|
|
|
歌唱時に使えるようにマスクを改良しました。
お菓子の包装などに使う細い針金入りのビニール紐を3本ほどマスクにテープで横に貼り付けます。自分のサイズに合わせて空間を作り出来上がり。
マスクの下の部分を顎の骨の位置(下ではなく口の下)にテープで固定すると歌っていてもマスクの蛇腹が動いてくれるのでマスクがずれることなく歌えます。 |
|
|
|
|
|
百均で売っているマスクインナーカバーを歌唱時に使えるように改良しました。
元のインナーカバーの黒で示した部分をハサミ又はカッターでカットします。両脇にマスクの装着の為のひっかけるところがありますのでマスクのヒダに差し込みます。安定しない場合はテープで固定すると良いでしょう。
顎に当たる部分を切り取りましたので口の動きがとても楽になります。
洗って使えるのも利点です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本来なら2020年11月7日は歓喜の演合唱団Vol.19「マタイ受難曲」の公演日でしたが、「新型コロナウイルス感染」拡大防止のガイドラインに従い延期としました。ただし、昨年12月より練習を本格化した成果を試す機会を得ようと、ウイルス感染防止の対策をとり、無観客でのソリストのご協力を得て「演奏形式による勉強会」を開催しました。
さて、勉強会の主題は新約聖書の「マタイによる福音書」の26、27章にあるキリストの受難です。エヴァンゲリスト(福音史家)の言葉が聖書の物語を進行し、聖書の言葉と共に、コーラスとアリアによって人々の心情や様子がバッハによる楽曲によって歌われます。
コーラスの役割は多彩です。まずは一般の群集とイエスに敵意をもつ群集、更に弟子そして受難のシナリオの基となる祭司や長老を歌う事になります。
ソリスト方にはアリアを歌っていただきます。実際にはエヴァンゲリストやイエスのレチタティーボの音楽から合唱が受け継ぎますが、今回は時間の関係とより言葉として理解を深めていただくために朗読の形をとりました。ピアノ及び電子楽器による演奏の一部をお聞きください。 |
|
|
|
ソプラノ 経塚果林さん |
|
アルト 中野由弥さん |
|
|
|
|
|
|
|
バス 金沢平さん、テノール 荒木俊雅さん |
舞台上、指揮:近藤直子、伴奏:齋藤尚子、山口真歩 |
|
|
|
|
|
演奏の一部をお聞きいただけます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|